BLOG ブログ

SHOPPING

ご購入はこちら

無骨キャンプギアでクールなキャンプをしてみよう!

無骨キャンプギア。それはロマンの塊のような響きであり、無骨なキャンプを目指したいというキャンパーも多いはず。筆者も無骨なキャンプを行いたい一人です。今回はどんなキャンプギアを用意すればそのロマンが叶うのか考えてみましょう!

無骨キャンプギアとは?

無骨キャンプギアとはどういったものを想像しますか?
実際に無骨キャンプスタイルというものはありますが、しっかりとした定義があるわけではありません。
一般的には【男前】【ワイルド】【クール】【荒々しい】【ストイック】などのキーワードがぴったり合うようなキャンプスタイルになってきます。
芸能人で言うと、ヒロシさんのような洗礼された王道無骨キャンプスタイルであったり、あばれる君のような荒々しいキャンプスタイルもその一部と言えるでしょう。
キャンプをしながら自然に溶け込み、孤独を楽しんだり、星を眺めたり、スナフキンのようなキャンプも無骨キャンプと言ってよいでしょう。

無骨キャンプギアの揃え方

無骨キャンプギアと言っても様々な視点によって全く違う方向性になっていきます。
基本的には
・アイアンギア・・・無骨の王道
・レトロギア・・・近年の商品とは全く違う風格を持つ
・ナチュラルギア・・・木材などの自然由来の物
上記の3点を抑えれれば良いでしょう!

逆に
・プラスチックギア・・・カラフルで無骨とは逆にいる
・ハイテクギア・・・ポータブル電源など
上記の2点は無骨キャンプギアとは言えないかもしれません。

しかしながら、すべてを無骨にする必要もありませんので上手にミックスしていくのが現実的でしょう!

無骨キャンプギアのお勧め商品 ランタン編

無骨キャンプギアにおいてランタンはポイントの一つだと筆者は考えています。

LEDランタン < ガスランタン < ガソリンランタン < オイル・アルコール・蝋燭ランタン

あくまで筆者の個人的意見ではありますがオイルランタンが無骨キャンプギアでのオススメです。
ガスやガソリンは点灯時の音が出てしまいます。(もちろんその音も魅力の一つです!)
オイル・アルコール・蝋燭に関しては点灯時の音は無く、明かりも自然の炎です。
ゆらゆらと揺れる炎を見ているだけで心が落ち着きます。

フュアーハンドランタン

1893年創業のドイツのフュアーハンド社が製造しているオイルランタンのパイオニア。
雨風に強く別名【ハリケーンランタン】とも呼ばれます。
100年以上の歴史があるので新品ではなくビンテージの物も人気があります!
一生使えるキャンプギアでメンテナンスも簡単で、金額も安価で手に入りやすいのもポイントの一つです!

人気があり偽物もあるので購入する場合は十分に気を付けましょう!

ベアボーンズ レイルロードランタンLED

上記の説明でLEDランタンは無骨キャンプギアとは程遠いと言っておきながらお勧めのランタンに上がってきてしまった商品です。ちなみに筆者は一目ぼれして即購入してしまった商品の一つです。

一番の魅力はLEDランタンでありながらエジソンランプのようなフィラメントが発光している可能に見せているその技術です。その明かりのつき方には感動すら覚えます。

またUSBで充電でき燃料を持ち運ぶ必要もなく、見た目はレトロランタンそのもの。
ハイテクとレトロのハイブリッド商品でしょう。

昔のように泡が入ってしまった拙い技術をあえて再現していてぬかりがありません。
非常に人気のあるのがわかるお勧め商品です!

無骨キャンプギアのお勧め商品 テント編

キャンプにおいて必要で最も大きなギアといえばテントです。
テントが違うだけで雰囲気がガラリと変わりPOPにも無骨にも変化します。
キャンプブームが到来し各メーカーから様々な仕様のテントが発売されキャンパーも選び放題の時代です。
今回は耐水や設置ではなく、見た目や雰囲気重視でおすすめのテントです!

DOD パップフーテント2

パップテントという軍隊で使用してた形であり、雨風や炎に強いテントを今風のテントにアレンジされたテントです。
パップ風テントという意味でネーミングされたそうです。
本来のパップテントはコットン100%で炎に強い素材ですが、こちらのテントはポリコットン(綿とポリエステルの混紡生地)を使用しているので、軽さと防水性が非常に高くキャンプの為に作られたテントです。
非常に焚き火やアイアンギアとの相性も良くこれぞ無骨キャンプといった雰囲気を演出させるテントになっています。
1人~2人のキャンプに適しています。

YOKA CABIN

元々はアウトドアで使用できる木製のテーブルや椅子、焚き火台などを製造していたメーカーです。
客室の意味を持つCABINという名のテントで、パップテント(軍事用テント)とベイカーテント(アメリカ式)のハイブリッドのようなテントです。
居住スペースも広くファミリーキャンプでも使用することができます。
なんといってもその見た目のクールさは群を抜いています。(筆者主観)
もちろん焚き火の炎にも強く、薪ストーブが取り付けできるように煙突ポートも標準装備です!
蚊帳も付いているので1年中使用することができます。

本体が約12㎏あり少々重いテントであることと、価格も安くはありません。
また商品がセットのパッケージになっているわけではないので購入する際は良く調べて購入しましょう!
しかしながらそのカッコよさを一生使っていくことができるので非常に満足できる商品となっています!

無骨キャンプギアのお勧め商品 アイアンハンガー編

無骨キャンプに一役買ってくれるのがアイアンギアです。
その中で焚き火とセットで使用されるアイアンハンガーを紹介します!

キャンプイコール焚き火という人も大勢いる中でその使い勝手が良いことでとても人気のある商品です。
焚き火台とアイアンハンガーが置いてあるだけでその空間は無骨キャンプそのものと言っても過言ではないでしょう!

PETROMAX ファイヤーブリッジ

焚き火で使用する斧や火箸、食器やダッヂオーブンを吊り下げられる商品です。
足元が整理整頓され見栄えもよくなり、存在感も大きく無骨キャンプにおいて非常に重要な役割持つキャンプギアです。
キャンプ場でカッコいいテントサイトだなぁと見てみると高確率で設置されています。
昔から人気ある商品で安定しているキャンプギアになっています!

タムタムDIY 焚き火用アイアンハンガー デラックスセット

筆者の商品である焚き火用アイアンハンガー デラックスセットです。
宣伝になりますが、一つ一つ筆者が手作りしており一番販売数の多い商品です!
キャンプ好きな筆者が焚き火の為に作成した、無骨キャンプギアです。
キャンプのお供にぜひご利用ください。

無骨キャンプを演出するのにあたってアイアンギアは一つのポイントです。
また、使い勝手の良さからアイアンテーブルを選択するキャンパーも大勢います。
クールなアイアンテーブルに焚き火を合わせるだけで、その場は無骨キャンプの完成と言ってもいいでしょう!

YOLER メッシュテーブル MT009UP

無骨なメッシュテーブルに木の素材をわせたアイアンテーブルです。
中国メーカーながら作りもしっかりしており、コンパクトに収納することが可能です。
サイズは小さめのソロキャンプサイズ。
持ち手がついていたり、収納袋がセットになっているなど十分な機能を持ち合わせています。
アイアンテーブルだけではなくアウトドアチェアや焚火台など様々な商品を販売しています。

タムタムDIY コの字アイアンテーブル ダブル

1人から3人用のローテーブル
筆者の作品である”コの字アイアンテーブルダブル”です。
その形まるでコックピットにいるような感覚になります。設置方法を変更するだけで2段にしたりすることも可能です。
その日のメンバーなどに合わせて使用方法を変えられる特徴を持っています。
直接火にかけるのも良し、ダッヂオーブンを置くのも良し!
あまり使用されていない形から無骨キャンプに大活躍です。
とても人気の商品です!

無骨キャンプギアのお勧め商品 その他編

無骨キャンプに定義はないと先に述べさせていただきました。
キャンプには様々なキャンプギアが必要になり、読者の皆様もたくさんのキャンプギアをお持ちかと思います。
そんな中で、こんなのあったら無骨キャンプだよなぁというような商品を紹介していきたいと思います。

スノーピーク パイルドライバー

ランタンを引っ掛けるために使用するランタンポールです。
ランタン直置きだと、倒れてしまったり明かりが全体に届かないといったことがありますが、ランタンポールに引っ掛けるだけで解消されてしまいます。
この商品は誰でも簡単に打ち込みが出来る事です。とても便利で筆者も愛用している商品です。

コールマン ファイアープレイスケトル

オールステンレスで出来ているこちらのケトルは、コーヒーなどで使用するお湯を沸かすときに使用できる商品です。
直火に当てて煤だらけにして本体を真っ黒にしていようしている火が多くいます。
ただお湯を沸かすためだけの商品ですが、ケトルがあるだけでキャンプしてるなぁという気持ちにさせられます。
アイアンテーブルや焚き火ハンガーとの相性抜群で無骨キャンプギアと呼べる商品でしょう!

ユニフレーム 燕三条乃斧

焚き火に欠かせないのが薪です。
薪は購入しても持ってきてもだいたい同じ太さで割られています。
焚き火初期は細い焚き付け用の薪。中期は少し太くなった薪。後期は太い薪、とその焚き火の状況に応じて薪の太さを変えなければうまく燃え続けてくれません。
そんな時に活躍するのが斧です。
この商品は、鍛冶で有名な燕三条の職人さんが精魂込めて作っている純日本製です。
刃物なので信頼できるメーカーを選ぶのがポイントです!

キャプテンスタッグ かまど煙突角型ストーブ

キャンプを多くこなしてくると夏のジメジメや虫が嫌になってくることがあり、秋や冬のキャンプが楽しくなってきます。しかし真冬のキャンプは水が凍ってしまうほどの寒さです。
そんな時には薪ストーブを持参することで、テント内を半袖でいられるような気温まで上げていくことが出来ます。
又、ストーブの熱で鍋をしたり、お湯を沸かすことが出来とても快適に過ごすことが出来るのが魅力です。
テントを薪ストーブように改造するか、対応品を購入しなければいけないのがハードルが高くなりますが一度体験すると病みつきになるでしょう!
一酸化炭素中毒に気を付けるために、換気や警報機を用意して行ってくださいね!

ロゴス スモークタワー

焚き火を楽しみながら横で燻製肉や燻製魚を作って食べる。
そんなキャンプにあこがれは無いでしょうか?
キャンプで行う燻製は、温燻か熱燻になると思いますがとても簡単です。
最近ではチップも格安でに入り簡単に行えることで人気も高い燻製です!
キャンプ場近くで釣った魚をその場で燻製にして食べるなんてワイルドなことをしても面白いと思います!

まとめ

無骨キャンプギアに関する内容を完全主観で語ってみました。
無骨キャンプがオシャレに感じる筆者と同じ価値観を持つ方には刺さったのではないかなと思います!
とは言ってもすべてを無骨キャンプギアでそろえる必要は全くなく、まずは今のキャンプを楽しみながら自分の目指すキャンプのためにコツコツそろえて行くのがとても楽しい時間なのではないかなと思います。
まずは1つ手に取って想像してみましょう!

CONTACT お問い合わせ